貿易用語集
公開日:2015.08.26 / 最終更新日:2017.10.26
ゆしゅつしょうにんひんもく・ユシュツショウニンヒンモク 輸出承認品目
輸出コンプライアンス用語。
輸出承認品目とは、輸出貿易管理令別表第2に記載されている貨物、輸出貿易管理令第2条第1項第二号の規定に係る貨物のこと。(廃棄物関連、ワシントン条約関連、委託加工貿易などが該当)これらを輸出する場合は輸出承認手続が必要。
ワンポイント:
ここで「許可」と「承認」と「認可」について。
言葉を聞いただけではどう違うのかよく分からないが、行政官庁相手では立派な違いがあり、使い方を間違うと、大変なことになるので注意したい。
まず「許可」とは、行政庁が禁止事項を解除することの意味。つまり「許可」を得ないで行うと処罰されることになる。「運転免許」を考えると分かりやすい。許可を得ないで運転すると、無免許運転で処罰されてしまう。
「承認」とは、人のやったことを行政庁が正当と認める行為のこと。正当な行為であれば、行政庁が認めなくても正当であり、お墨付きが貰えてないだけのこと。但し何かするのに、お墨付きが必要と決めてられていれば、それは実質「許可」と同じこととなるので要注意ではある。
「認可」とは、「許可」が禁止事項に対する行政庁の承認であるのに対して、「認可」は禁止事項ではない事項に対する行政庁の承認のこと。
貿易用語 索引
お知らせ
便利サイトリンク
- 世界の株価
- 経済産業省:輸出コンプライアンス管理
- 財務省:日本の輸入関税率表
- JETRO
- JETRO:世界の関税率表
- MIPRO
- 日本商工会議所:特定原産地証明書
- 川崎市産業振興財団
- りそな銀行:外国為替相場
- イプロス製造業
貿易・海外展開を学ぼう
国際物流ナビ
効率的な物流を行うには?
銀行と上手くつき合う
キャリア35年の元銀行マンが本音で語る
- 貿易と銀行実務いろはnew!
公開日:2015.08.26 / 最終更新日:2017.10.26
ゆしゅつしょうにんひんもく・ユシュツショウニンヒンモク 輸出承認品目
輸出コンプライアンス用語。
輸出承認品目とは、輸出貿易管理令別表第2に記載されている貨物、輸出貿易管理令第2条第1項第二号の規定に係る貨物のこと。(廃棄物関連、ワシントン条約関連、委託加工貿易などが該当)これらを輸出する場合は輸出承認手続が必要。
ワンポイント:
ここで「許可」と「承認」と「認可」について。
言葉を聞いただけではどう違うのかよく分からないが、行政官庁相手では立派な違いがあり、使い方を間違うと、大変なことになるので注意したい。
まず「許可」とは、行政庁が禁止事項を解除することの意味。つまり「許可」を得ないで行うと処罰されることになる。「運転免許」を考えると分かりやすい。許可を得ないで運転すると、無免許運転で処罰されてしまう。
「承認」とは、人のやったことを行政庁が正当と認める行為のこと。正当な行為であれば、行政庁が認めなくても正当であり、お墨付きが貰えてないだけのこと。但し何かするのに、お墨付きが必要と決めてられていれば、それは実質「許可」と同じこととなるので要注意ではある。
「認可」とは、「許可」が禁止事項に対する行政庁の承認であるのに対して、「認可」は禁止事項ではない事項に対する行政庁の承認のこと。
貿易用語 索引
お知らせ
便利サイトリンク
- 世界の株価
- 経済産業省:輸出コンプライアンス管理
- 財務省:日本の輸入関税率表
- JETRO
- JETRO:世界の関税率表
- MIPRO
- 日本商工会議所:特定原産地証明書
- 川崎市産業振興財団
- りそな銀行:外国為替相場
- イプロス製造業
貿易・海外展開を学ぼう
国際物流ナビ
効率的な物流を行うには?
銀行と上手くつき合う
キャリア35年の元銀行マンが本音で語る
- 貿易と銀行実務いろはnew!