貿易用語集
公開日:2012.01.15 / 最終更新日:2021.01.24
ゆーざんす・ユーザンス
Usance
国際金融決済の用語。
輸入貨物代金の支払を一定期間猶予する輸入金融のこと。
為替銀行や輸出者が輸入者に対して、貨物代金の決済を一定期間猶予し、その間に輸入者は貨物を売却し、代金を回収して期日に輸入決済を行うもの。
関連用語:
At Sight
輸入地の銀行が扱う「自行ユーザンス」(本邦ローンともいう)が多いが、輸出者が行う「シッパーズユーザンス」やその他の銀行が扱う「外銀ユーザンス」もある。