輸出企業にとって永遠のテーマは、迅速・確実な輸出代金の回収です。今回はL/C(信用状)に関心のあるご担当向けに、ほとんど目にしたことの無いような、上級テクをご披露します。L/Cは記載条件通りの書類を銀行に提出すれば、L/C発行銀行から支払いを約束してもらえるという、極めて優れた仕組みです。このL/C決済条件に借記授権方式をかませます。|L/C取引にも上級テクがあるんです

  • Twitter
  • facebook
  • LINE
検索
公開日:2018.06.22

L/C取引にも上級テクがあるんです

pic_bank_20180622

今回はL/C(信用状)に関心のあるご担当向けに、ほとんど目にしたことの無いような、上級テクをご披露します。(ちと大げさですが。。。)

これは輸出ご担当向けなので、その点お許し下さい。

輸出企業にとって永遠のテーマは、迅速・確実な輸出代金の回収です。

全額前金は別としてそれ以外の決済方法では、お金が入ってくるまで常に心労が絶えません。これを少しでも軽減したいときに使われるのがL/Cです。

L/Cは記載条件通りの書類を銀行に提出すれば、L/C発行銀行から支払いを約束してもらえるという、極めて優れた仕組みをもっています。このL/C取引に、上級テクをかませようというのは今回の趣旨です。

ではどうかませるのか。

L/C条件はほとんど輸出入者間で決めることが出来ます。しかし2点例外があるのです。それは輸出買取銀行からL/C発行銀行への書類送付方法と、L/C発行銀行からの資金決済方法です。いずれもL/C発行銀行の専決事項のような扱いがされており、だれも問題視していません。

しかしこれらは信用状統一規則に定めがあるわけでも無く、なんとなく商慣習的にL/C発行銀行に任せられています。
もちろんそれでもいいのですが、輸出者として資金回収をより確実にしたいのであれば、この2点を輸入者経由で、L/C発行銀行へ依頼することをお勧めします。

相手からノーと言われるかもしれませんが、輸入者やL/C発行銀行に、それなりにプレッシャーをかけられますので、万一この二点で問題が発生したときに、有利になる可能性が大きいです。

では具体的にどう注文するのかです。

まず書類発送方法については、船積書類をすべてまとめて一回で発送するのでは無く、二回に分けて送るように指示して下さい。これは途中での事故による書類紛失を避けるためです。出来れば一回目・二回目を、一週間は開けるようにすればなお良しです。

滅多に無いことですが、現実に書類が無くなることはあります。こうなると輸入者も貨物を引き取れなくなる可能性が出てきます。お互いの幸せのためと考え、是非申し入れをしてみて下さい。

二点目の決済方法ですが、これは随分ハードルが高いです。なにを依頼するかと言えば、輸出買取銀行がL/C発行銀行から、直接資金を受領できるようなL/C条件にして貰うのです。L/C発行銀行が、輸出買取銀行に口座を持っていればベストです。

どこの銀行の口座があるかは買取銀行に聞けば、教えてくれるはずです。銀行担当者から「なんで?」と不審がられたら、代金回収をより確実にしたいので、L/C決済条件を「借記授権方式(しゃっきじゅけんほうしき)」にしたい。

こう言ってみて下さい。かなりの確率でびっくりされると思います。この方法は特に外貨繰りの厳しい新興国相手ですと、有効な手段となります。(この方式の説明は別の機会に譲ります)

以上の2点意外に使えます。上級テクとして是非やってみて下さい。

2018/06/22

貿易と銀行実務の関連記事