日本で初めて点灯された灯台は、日本海・伏木港(富山県高岡市)でした。
明治10年(1877年)に日本海側で最初の洋式灯台「伏木燈明台」が作られました。
水深が深い天然の良港で、江戸時代から北前船の寄港地として栄えた港です。
明治・大正時代になり、化学工業など日本の近代化がこの地から始まりました。
現在でも主要産業がこの地で生産活動を行っています。
この港なくしては日本の近代化学工業の発展はなかったものと思います。
2013/07/17
日本で初めて点灯された灯台は、日本海・伏木港(富山県高岡市)でした。
明治10年(1877年)に日本海側で最初の洋式灯台「伏木燈明台」が作られました。
水深が深い天然の良港で、江戸時代から北前船の寄港地として栄えた港です。
明治・大正時代になり、化学工業など日本の近代化がこの地から始まりました。
現在でも主要産業がこの地で生産活動を行っています。
この港なくしては日本の近代化学工業の発展はなかったものと思います。
2013/07/17
効率的な物流を行うには?
キャリア35年の元銀行マンが本音で語る